top of page

あかりや-篠笛と文化伝承-

3/8は「町家の日」

その前後一週間を「町家week」として京都を中心に日本全国で町家を舞台にした様々なイベントが開催されます。

​上越地域中心の商業の中心としての役割を果たしてきた「越後高田」。高田城跡を中心として日本一の総延長を誇る雁木通り。魅力的な空間を持つ町家が今も残っています。越後高田の参加は今年で3年目。複数のイベントが開催予定です。

ピアノの鍵盤

護(MAMORU) vol.2

​令和6年能登水害復興支援チャリティライブ

ー出演者ー

・音たま氣生音 (篠笛と舞)

・川合徹人(NHKのど自慢2021年上越チャンピオン)

・Sucre (歌と語り)

@町家交流館高田小町

ピアノの鍵盤

護(MAMORU) vol.3

​令和6年能登水害復興支援チャリティライブ

はるか and りさ

​ピアノと篠笛

@なおえつ茶屋

あかりや-篠笛と文化伝承-について

世界の篠笛奏者、狩野泰一氏師事の姉妹弟子3名ユニット「ふえあかり」より始まりました

​篠笛と地域の伝統文化伝承を目的とした活動です。

お祭り・各種イベント・篠笛レッスンなどなどご要望に合わせてお手伝いに参ります。

​どうぞお気軽にお問合せください。

IMG_4025.JPG

Sinobue Unit  ふえあかり

 

​Kazumi

​Mika

4729688807307009946.4e9f9cae40eeafaa9d0845ee3a25a305.22031823.jpg

チームはらいきよめのプロジェクト日本晴れ

​音たま氣生音(きふね)」 

 

IMG_5607.JPG
IMG_4797.JPG

上級者クラス

叶笛(かのうふえ)

心者クラス

​越後風笛(えちごふえ)

Upcoming Events

過去のイベント

Join us!

笛練やってます♪

一緒に町のお祭りに篠笛参加しましょう。

​みなさまのご参加をお待ちしております!

bottom of page